場所:フクラシア品川(高輪口)
〒108-0074 東京都港区高輪3-25-33 長田ビル6階 TEL.050-5265-4805
●幹事会(9:00~9:45)
場所:フクラシア品川(高輪口)6階
●学術集会(9:50〜18:00)
総合司会:内藤澄悦(北海道医療大学病院臨床検査部)
A:当番幹事 開始挨拶(9:50~9:55)
渥美 達也 先生(北海道大学大学院医学系研究科 免疫代謝内科)
B:テクニカルセミナー(10:00~10:30:15分 x 2)
座長:徳永尚樹(徳島大学病院 診療支援部臨床検査技術部門)
(1) 須長 宏行((株)積水メディカル カスタマーサポートセンター、学術グループ)
「コアプレスタ2000の多点希釈機能を活用した「クロスミキシングテストの自動化と即時反応および遅延反応を含めたオンラインシステム構築」のご紹介」
(2) 新井次郎((株)医学生物学研究所 学術部)
「抗PS/PTマウスモノクローナル抗体231Dのご紹介」
C:LA部会(10:35~11:25: 25分 x 2)
座長:保田晋助(北海道大学大学院医学系研究科 免疫代謝内科)
(1) 鈴木典子,山崎哲(聖マリアンナ医科大学病院 臨床検査部)
「LA測定におけるdRVVT系およびAPTT系の従来試薬と新試薬の比較」
(2) 村田直子1、石川義徳1、三橋建次1、柴田健治1、可知真奈美2、山崎哲3
(1(株)医学生物学研究所 第一検査部、2ILジャパン株式会社、3聖マリアンナ医科大学病院 臨床検査部)
「希釈ラッセル蛇毒時間のNormalized Ratio算出に使用する正常血漿に関する検討」
D:ELISA部会(11:30~12:20:5分 x 2)
座長:山崎 哲(聖マリアンナ医大病院臨床検査部)
(1) 本木由香里1,吉田美香2,關谷暁子3,原和冴1,家子正裕4,森下英理子3、野島順三1
(1山口大学大学院医学系研究科 保健学専攻基礎検査学分野、2北海道医療大学病院検査部、3金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科保健学専攻 病態検査学講座、4北海道医療大学歯学部内科学分野)
「日本における抗リン脂質抗体ELISAの標準化に向けて-EliAによる抗カルジオリピン抗体価測定の有用性-」
(2) 吉田美香1,本木由香里2,關谷暁子3,原和冴2,家子正裕4,森下英理子3、野島順三2
(1北海道医療大学病院検査部、2山口大学大学院医学系研究科 保健学専攻基礎検査学分野、3金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科保健学専攻 病態検査学講座、4北海道医療大学歯学部内科学分野)
「日本における抗リン脂質抗体ELISAの標準化に向けて-EliAによる抗β2GPI抗体価測定の有用性-」
E:ランチョンセミナー(12:30~13:20)(共催:(株)エーザイ)
座長:渥美 達也(北海道大学大学院医学系研究科 免疫代謝内科)
演者:村田 満(慶應義塾大学医学部 臨床検査医学)
演題名:『抗血栓療法の標的としての血小板』
F:総会(13:30~13:50)
APS-WS事務局:家子正裕(北海道医療大学歯学部内科)
G:指名演題(13:55~14:35:20分 x 2)
座長:森山雅人(新潟大学腫瘍内科)
(1) 徳永尚樹、井上千尋(徳島大学病院 診療支援部臨床検査技術部門)
「クロスミキシングテストの現状と課題 ~四臨協アンケート調査結果から~」
(2) 内等澄悦、吉田美香、高橋伸彦、家子正裕(北海道医療大学病院検査部、北海道医療大学歯学部内科)
「Lupus anticoagulantに認められる凝固因子インヒビター活性の確認」
H:特別講演(14:40~15:30)
座長:家子 正裕(北海道医療大学歯学部内科)
演者:村島温子1.2)、金子佳代子1)、後藤美賀子2)
国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 母性内科1)、妊娠と薬情報センター2)
演題:『母性内科からみる抗リン脂質抗体症候群』
休憩(15:30~15:40)
I:APS部会(15:40~16:30:25分 x 2)
座長:上野祐司(順天堂大学神経内科)
(1) 奥健志、金塚雄作、中村浩之、大村一将、藤枝雄一郎、加藤将、オルガアメングアル、保田晋助、渥美達也(北海道大学大学院医学系研究科 免疫代謝内科)
「新たなヒトモノクローナル抗カルジオリピンIgG抗体について:新たな抗カルジオリピン抗体サブセットの解析」
(2) 中村 浩之、奥 健志、久田 諒、大村 一将、藤枝 雄一郎、加藤 将、坊垣 暁之、Olga Amengual、
保田 晋助、渥美 達也(北海道大学大学院医学研究科 免疫代謝内科)
「抗β2GPIドメインI抗体とホスファチジルセリン依存性抗プロトロンビン抗体の組み合わせによる効率的な抗リン脂質抗体症候群のスクリーニングについて」
J:総合討論(16:35~17:05)
司会:渥美達也(北海道大学大学院医学系研究科 免疫代謝内科)、家子正裕(北海道医療大学歯学部内科)
テーマ:「aPLの標準化:今できること(その2)」
(1) ELISA-aPLおよびLA検査の標準化:現状と今後
(2) APSの診断の標準化:現状と今後
J:閉会挨拶:次回当番会長(17:10~17:15)